Akitasugi DLT Furniture

大館・北秋田地域は秋田スギの産地として知られ、古くから林業や木材加工業が盛んで、木の文化が培われてきた地域です。先人が長い時間をかけて培ってきた豊かな森林資源を背景に、曲げわっぱや桶樽など多彩な木製品が生み出されてきました。

Akitasgi DLT Furnitureは、豊かな森林資源と地域の優れた技を活かし、秋田スギをできるだけ素のまま木のカタマリとして日々の暮らしに取り込むことでカーボンニュートラルに貢献できる新しい家具シリーズです。

接着剤を使わない木質素材 DLT(Dowel Laminated Timber)を、あえてランダムなサイズの基材で構成することで、マッシブさに加え凹凸による陰影とリズム感を伴っています。家具としての使用後のリサイクル性や、製造時・廃棄時の環境負荷低減も意図しています。

*こちらの取り組みについての記事を別途作成中です。

企画・販売 : 株式会社長谷萬
製   造 : 株式会社沓澤製材所 / 藤島木材工業株式会社 / 株式会社県北パネル / 株式会社長谷川萬治商店
photo : アキテッジ株式会社
サプライチェーン構築:北鹿地域林業成長産業化協議会

サ イ ズ :
 W1500×D750×H390 (チェア) / W1800×D450×H540 SH420 (やまなみベンチ) /
 W1200×D600×H350 (ローテーブル) / W1200×D460×H720 (ディスプレイテーブル・high)
 W1200×D460×H420 (ディスプレイテーブル・low) / W956×D520×H1700 (ガラスシェルフ)
 W956×D520×H1700 (ハンガーラック) /

先頭に戻る